Ratings & Reviews performance provides an overview of what users think of your app. Here are the key metrics to help you identify how your app is rated by users and how successful is your review management strategy.
Repete Plusは、語学学習を支援するオーディオプレイヤーです。 複数のフレーズが収録された語学教材を自動的に間隔をあけて再生できます。 リピーティングやディクテーション、シャドーイングに適しています。 主な特長 * フレーズ間の無音部分を見つけて自動区切り * 区切り点の編集機能 * フレーズ再生後のインターバル設定(秒数もしくはフレーズ時間に対する比率) * フレーズごとに再生する・しないを設定 * 再生速度変更機能 * バックグラウンド再生 * テキストメモ機能 * 録音機能 教材と自分の音声、どちらも録音できるので発声を確かめながら学習できます! * 再生対象を区間時間で絞り込む機能 単語熟語と例文が入り混じっている教材で、単語熟語のみあるいは例文のみを絞り込んで再生することができます。 --- ミュージックライブラリ、PodCastのオーディオファイル、あるいはクラウドストレージやAirDrop、ファイル App経由で取り込んだオーディオファイルを使用できます。 ※ iTunesStoreのAudioBookやAppleMusicの曲など「保護されたファイル」は再生できません。 --- また、ver 2.0(2017/02/17~)からは、「分割した区間同士でペアを作る機能」を追加されました。 + ファイル内での区間でペアを作る機能 + 2つのファイルでの区間でペアを作る機能 となります。 瞬間的に翻訳する練習に使える機能です。 「ファイル内での区間でペアを作る機能」では (英語学習中として)日本語文->英語文と交互に収録されているオーディオ素材を、 + 英語文->日本語文の順序で再生 + 日本語文を1回->英語文を2回再生 などの順序で再生できます。 「2つのファイルでの区間でペアを作る機能」では (英語学習中として)英語のみの短文が収録されたオーディオ素材に対して、 1. Repete Plusの録音機能で対応する日本語文を吹き込む 2. 元素材ファイルと録音したファイルでペアを作成 3. 日本語文->英語文の順序で再生など といった使い方ができます。 ペア作成方法 オーディオエディターメニュー(≡マーク) > ファイル内の区間でペアをつくる オーディオエディターメニュー(≡マーク) > このファイルと次のファイルの区間でペアをつくる からペアを作成できます。