ぴよ将棋
source

ぴよ将棋

(15 515)
Price
Free
Category
Games Board
Last update
Sep 06, 2021
Publisher
STUDIO-K Inc. Contact publisher
View in store
Loading...

Ratings & Reviews performance

Ratings & Reviews performance provides an overview of what users think of your app. Here are the key metrics to help you identify how your app is rated by users and how successful is your review management strategy.

Number of reviews,
total
15,515
Avg rating,
total
⭐4.5
Loading...

Description

2063 chars

かわいい「ひよこ」と対局する将棋アプリ。40段階の本格AIで初心者から有段者まで楽しめます(最高レベルはアマ六段)。将棋盤として2人での対局や、対局後の検討機能や棋譜管理機能も充実しています。実戦詰将棋の問題が毎日出題されます。 ーーー・ーーー・ーーー・ーーー ■将棋を始めてみませんか? ーーー・ーーー・ーーー・ーーー 入門講座、駒落ち対局、弱いAI、ヒント、待った、駒の動きガイドの表示など、初めての方でも安心して楽しく始められます ーーー・ーーー・ーーー・ーーー ■中~上級者も満足 ーーー・ーーー・ーーー・ーーー ・40段階のレベルがあり、最高レベルはアマ六段以上の棋力があります ・レーティング対局で現在の棋力の測定ができます ーーー・ーーー・ーーー・ーーー ■将棋が強くなりたい ーーー・ーーー・ーーー・ーーー ・将棋を指した後に、棋譜を解析してどの手が悪かったか教えてくれます ・定跡や戦型を判定して表示してくれます ーーー・ーーー・ーーー・ーーー ■このアプリを一言でいうと ーーー・ーーー・ーーー・ーーー かわいいだけじゃない! 初心者から上級者まで使える、意外と高機能な将棋アプリなのです 【主な機能・特徴】 ・初心者レベルから有段レベルまで、40段階のAIと対局できます ・将棋盤として2人で膝を突き合わせて対局することもできます ・検討機能で、自分の指し手とAIの指し手を比較することができます ・自動的に悪手や疑問手を調べてくれる棋譜解析機能を搭載しています ・実戦詰将棋の問題(初級・中級・上級・有段の4問)が毎日出題されます ・棋譜管理機能でAIとの対局棋譜を保存・管理することができます。ぴよ将棋での対局だけでなく、他のアプリで指した棋譜を読み込み・管理することができます 【機能の詳細説明】 <<1.対局機能>> 本格派AIと対局する機能です ・コンピュータAIのレベルは40段階あり、駒の動きを覚えたばかりの初心者から有段者まで楽しめます ・駒を動かせる場所が表示されるので、初心者にもわかりやすいです ・「ヒント」ボタンで良さそうな手をAIが考えてくれます。その手の読み筋も表示されるので、なぜその手が良いのか考えてみましょう ・プレイヤーとコンピュータの対局だけでなく、コンピュータ同士の対局を見ることができます ・プレイヤー同士の対局もできるので、2人で膝を突き合わせて対局することもできます(通信対局はできません) ・対局途中でコンピュータに変わってもらうこともできます  方法: 投了して検討モードに入ってから、「メニュー」の「現在の局面から再開」を選択します ・コンピュータAIとの対戦成績が記録されます ・駒落ちや、持ち時間の設定、レーティング対局ができます <<2.検討機能>> 対局が終わったら検討をするのが上達への近道です。検討機能を使って検討しましよう ・「検討」ボタンで、AIの読み筋と実際に指した手の読み筋と、それぞれの形勢評価を表示します ・「棋譜解析機能」で、すべての指し手を自動的に解析し、悪手を探してくれます ・棋譜解析した結果の形勢評価をグラフに表示できます。どの手が良くなかったかが一目瞭然です ・棋譜解析した結果は棋譜ファイルに保存できます <<3.棋譜管理機能>> 対局した棋譜は残しておきましょう ・AIと対局した棋譜をファイルに保存できます ・棋譜の入力ができます(プレイヤー同士の対局を利用します) ・本アプリ内で対局した棋譜だけでなく、他のアプリで対局した棋譜をクリップボードから貼り付け、棋譜を読み込み、本アプリ内で管理することができます ・KIF・KI2・CSA形式の棋譜ファイルの読み込みに対応しています ・棋譜(KIF形式)をクリップボードにコピーできます ・棋譜ファイルを読み込み、棋譜解析などの検討機能を活用して検討ができます ・KIF・KI2・CSAファイルのURLを貼り付けすることでインターネットから直接棋譜をダウンロード・読み込みできます ・iTunesのファイル共有に対応しています。MacやWindowsから棋譜ファイルをiOS端末に転送できます ・iCloudDriveやDropBoxなど、各種クラウドから棋譜ファイルの読み込み・保存ができます ・局面の作成・編集ができます 【公式ホームページ】 このアプリについて、詳しくは以下の公式ホームページをご覧ください。詳細機能の説明や分かりにくい個所の手順等を掲載しています。 https://www.studiok-i.net/ios/piyo_shogi.html 【お問い合わせ】 以下の公式ホームページにてサポートしております https://www.studiok-i.net/ios/piyo_shogi.html 不具合や御意見、御要望等があれば、アプリトップ画面の「メニュー」ボタンの「要望を送る」からご連絡をお願いいたします

Screenshots

https://is3-ssl.mzstatic.com/image/thumb/PurpleSource124/v4/ef/54/0f/ef540f88-4bcb-05d9-d465-48b6b8c9955b/cceb5a17-82d6-4dda-9963-5d1816795478_5.5_0n-01.png/2208x1242bb.pnghttps://is2-ssl.mzstatic.com/image/thumb/PurpleSource114/v4/ca/70/c8/ca70c802-9d2f-cf24-b368-75ad104ea21e/c1118f22-dba1-4881-9a73-1f839f625395_5.5_1n-01.png/1242x2208bb.pnghttps://is3-ssl.mzstatic.com/image/thumb/PurpleSource114/v4/5d/e7/9e/5de79ef2-e9f0-73a3-1203-6114ed091d95/79859856-717f-4622-b448-ac8e6c483a91_5.5_2n-01.png/1242x2208bb.pnghttps://is3-ssl.mzstatic.com/image/thumb/PurpleSource114/v4/be/3b/28/be3b289a-a426-a1a9-658f-c07f682507c6/efdf8941-e04b-4463-93f8-f94d7b9d2248_5.5_8n-01.png/1242x2208bb.pnghttps://is5-ssl.mzstatic.com/image/thumb/PurpleSource124/v4/7f/06/20/7f062006-0e6c-3ad8-6b9a-68950fb2141a/9928221d-6fa0-40af-b12e-c609f612ad1d_5.5_3n-01.png/1242x2208bb.pnghttps://is4-ssl.mzstatic.com/image/thumb/PurpleSource124/v4/d4/d0/b3/d4d0b3e8-d175-8be6-405b-47db97d1072a/9aa5c086-e11b-4e1c-9d81-51d434663195_5.5_5n-01.png/1242x2208bb.pnghttps://is3-ssl.mzstatic.com/image/thumb/PurpleSource114/v4/d2/78/00/d278008d-5a15-2bad-ba31-6361e9d70359/9dbee25c-9e51-4705-b00b-d9bba97a1efe_5.5_7n-01.png/1242x2208bb.pnghttps://is4-ssl.mzstatic.com/image/thumb/PurpleSource114/v4/6a/b7/90/6ab790ae-40ad-6126-f389-2cd7cb351fd6/39fd75a6-f4c4-4426-8f0e-555d1d16c6e8_5.5_6n-01.png/1242x2208bb.pnghttps://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/PurpleSource124/v4/a9/1a/eb/a91aeb88-07e8-8d3f-e5c0-1245919414ca/cf182aa5-efaf-42ec-859b-3f223b598ffc_5.5_4n-01.png/1242x2208bb.png
Loading...
Loading...

Find growth insights on our blog

React to user feedback and market trends faster