フォルダつきメモ帳 フォルメモ
source

フォルダつきメモ帳 フォルメモ

(6 414)
Price
Free
Category
Productivity Business
Last update
Jun 09, 2024
Publisher
KinkumaDesign Contact publisher
View in store
Loading...

Ratings & Reviews performance

Ratings & Reviews performance provides an overview of what users think of your app. Here are the key metrics to help you identify how your app is rated by users and how successful is your review management strategy.

Number of reviews,
total
6,414
Avg rating,
total
⭐4.5
Loading...

User Reviews for フォルダつきメモ帳 フォルメモ

Why to reply to reviews?face_screaming

User reviews affect conversion to installs and app rating. Featured and helpful reviews are the first to be noticed by users and in case of no response can affect download rate.

Description

1597 chars

■おかげ様で16万ダウンロードされました! フォルメモはフォルダでメモを整理できるメモ帳です。 パスワードをかけたり、メモに画像を貼ることができます。 ■機能紹介 ・フォルダでメモを整理 ・フォルダの中にフォルダを作る ・メモに写真をつける ・メモの文字数カウント ・メモの自動保存 ・コピー&ペースト、アンドゥ、選択開始、上下左右矢印などの編集ボタン ・Webページのスクリーンショットやテキストが、メモに簡単に追加できる内部Webブラウザ ・日付から日記を書く ・月ごとの日記をまとめて読む ・ウィジェット対応 ・パスワードロック(Face ID & Touch ID対応) ・メモの検索 ・他のアプリへ共有 ・他のアプリからの共有(App Extension) ・テーマカラー(着せ替え) ・文字サイズ変更 ・リスト画面での写真のON/OFFや行数のカスタマイズ ・iPad対応 ・Dropboxによるバックアップ ・パソコンからのiTunes経由でのバックアップ ヘルプに「はじめてのフォルメモ」を載せました。操作に迷ったら、そちらをご覧ください。 またリスト表示で、本文1行のみなどシンプルなものがお好みの場合は、設定画面から各種表示をオフにしてください。 ■URLスキーム notesandfolders:// ■広告について バナー広告の表示があります。それから1日(24時間)に1回だけ、全画面広告が出ます。(広告削除の課金いただいた場合は出ません) 今後も開発を継続できますように、ご協力いただけますと幸いです。 ■バックアップについて ・iPhoneを使用 -> 設定画面からDropboxを使ってできます。 ・パソコンを使用 -> iPhoneをパソコンに接続してiTunesアプリを使ってバックアップデータを取り出します。 詳しくはアプリ内の以下の場所をご確認ください。 設定画面 > よくあるご質問 > バックアップについて またはSafariなどのブラウザから直接見ることもできます。 http://app.kuma-de.com/notes_and_folders/ja/faq/backup.html ■以前にアプリ内課金でメモとフォルダの作成パックをご購入されたユーザー様へ(2017/08/12) 3.0.0より前のバージョンでは、メモやフォルダの作成個数の制限がありましたが、3.0.0からは作成個数制限をなくしました。これはもっとたくさんの方々にアプリを使って欲しいという案のためにいたしました。 この件について、以前アプリ内課金していただいたユーザー様にはご迷惑をおかけしました。誠に申し訳ございません。課金いただいたユーザー様をはじめ、みなさまの支えがあって開発できています。 さて今後の状況により確実なお約束はできないのですが、対応案について考えました。今後新しくテーマカラーの詳細編集機能をアプリ内課金で追加予定しています。それを課金なしで使用できるようにすることを考えております。 別の機能の開発もありまして、具体的なスケジュールは申し上げあられませんが、気長に待っていただけますと幸いです。 今後ともフォルメモを何卒よろしくお願いします。 ■お問い合わせについて サポートにお問い合わせいただいた際に、お客様のアドレスが携帯メールアドレスの場合スパムメール対策のためかこちらから返信しようとするとエラーで返ってきてしまう場合がございます。docomo, au, softbankなど お問い合わせの際には、以下のアドレスを一時的に受け入れ設定していただけますと幸いです。( 実際には [at] の部分を@に変換してください。お手数おかけします) app_support[at]kuma-de.com

Screenshots

https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Purple123/v4/49/d7/8b/49d78b9c-4594-b049-7866-004ee59a727d/mzl.qhktodcy.png/1242x2208.pnghttps://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Purple113/v4/7b/27/4c/7b274cbc-6aba-a841-37fc-9d35cfffe141/mzl.quojvqoa.png/1242x2208.pnghttps://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Purple123/v4/48/4b/1e/484b1eb0-9177-d7fd-1bb2-0a82c3d84f99/mzl.muwbmgls.png/1242x2208.pnghttps://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Purple113/v4/eb/7e/1a/eb7e1a4e-f676-32f8-8542-8f1c8973289f/mzl.cxwuwiye.png/1242x2208.pnghttps://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Purple123/v4/3a/ee/40/3aee4063-2acf-65bf-df2e-23afb8729b87/mzl.pcpxqeel.png/1242x2208.png
Loading...
Loading...

Find growth insights on our blog

React to user feedback and market trends faster