Ratings & Reviews performance provides an overview of what users think of your app. Here are the key metrics to help you identify how your app is rated by users and how successful is your review management strategy.
生活習慣病(糖尿病、高血圧、肥満やメタボリックシンドローム、脂質異常症)の治療や予防の第一歩は、自分のからだを知ることです。 血糖値・血圧・体重などの測定値や、食事・運動の記録を簡単に続けられるアプリです。対象の血圧計や血糖測定器、体重計、活動量計などの測定機器では、測定するだけで自動的にデータがアプリ内に収集され、手軽に生活習慣の改善を続けられます。 ================================== 【あなた専属の栄養士のサポート・連携血圧計のレンタル開始 980円/月】 Welbyプレミアムサービス(月額980円(税込))の提供を開始しました。 お申込みいただくと、Welbyマイカルテで記録した血圧や食事データなどについて、専属の栄養士がアドバイス。今まで続かなかった生活習慣病の治療や予防のための自己管理が続きます。 ・専属栄養士があなたをサポート 生活習慣病の治療や予防で重要な食事について、どんなものを食べたらいいのか、何を食べてはいけないのか、専属の栄養士がアプリ上で教えてくれます。 ※本件は医療行為ではありません。かかりつけの医師の指導に基づいて判断してください。 ・連携血圧計がお安く利用できます Welbyマイカルテと連携した、血圧計(A&D UA-651BLE)が、お申込み後登録住所に送られます。血圧計は測るだけでBluetoothで測定値をアプリで管理できます。紙の手帳に書く手間や、書き間違いの心配が少なくなります。 栄養士のサポートと併せて、月額980円(税込)で手軽に生活習慣病の治療や予防が始められます。是非お試しください。 ================================== 【かかりつけの医療者に記録したデータをご紹介ください】 また、「Welbyマイカルテ」をご利用いただいている医療機関の医療者(医者、看護師、管理栄養士など)に自分のデータを届けることができます。ぜひ、かかりつけの医療者にWelbyマイカルテをご紹介ください。 健康管理(ダイエットなど)や日々の生活の把握、血糖値・血圧ノート(手帳)の補足、医療者や家族への生活習慣、検査値の共有ができます。 【Welbyマイカルテの特徴】 ■糖尿病、高血圧症、肥満などの治療で大切な「記録」「自己管理」が簡単に続けられる 体重・血圧・血糖値などの測定値や、食事・運動の記録を簡単に続けられるアプリです。 対象の血圧計や血糖測定器、体重計、活動量計などの測定機器では、測定するだけで自動的にデータがアプリ内に収集され、手軽に生活習慣の改善を続けられます。 ■一目でわかるグラフや表 記録した体重・血圧・血糖値・運動(歩数、距離、消費カロリー、中強度の運動の時間)はグラフや一覧で一目で振り返られます。 ■スマートフォンやあらゆるメーカの家庭用測定器と連携 体重計や血圧計、血糖測定器、体組成計、活動量計、そしてApple Inc.の「Health Kit」をはじめとした各社のアプリケーションと連動して、測定するだけで体重、血圧、血糖値、活動量をアプリで記録、振り返りができます。 連携対象機器は下記をご参照ください。 ■医療者や家族に記録を届ける また、「Welbyマイカルテ」をご利用いただいている医療機関の医療者(医者、看護師、管理栄養士など)に自分のデータを届けることができます。ぜひ、かかりつけの医療者にWelbyマイカルテをご紹介ください。 健康管理(ダイエットなど)や日々の生活の把握、血糖値・血圧ノート(手帳)の補足、医療者や家族への生活習慣、検査値の共有ができます。 ■Apple Watchとも連携 Apple Watchをご利用の方は、Apple Watchで測定した歩数や消費カロリーを「Welbyマイカルテ」で管理することができます。 併せて、日々の行動目標の記録やコメント入力(音声入力可)もできます。 ■fitbitとも連携 2017年7月!フィットネス用リストバンド「fitbit」との連携を開始しました。 ランニングやウォーキングなどのフィットネスの際に「fitbit」をつけるだけ! fitbitのダッシュボードとWelbyマイカルテを連携させれば、Welbyマイカルテで活動量や歩数を一括管理できます。 (対応機器詳細は下記掲載) 【WelbyマイカルテWeb版のご案内】 アプリで記録した情報をWeb上でも利用が可能です。 https://karte.welby.jp/user/ ※アプリが起動出来ない方は上記URLにアクセスして下さい。 【対象者】 ・生活習慣病患者 ・生活習慣病を予防したい人 ・自分の身体の自己管理をしたい人 【こんな人にオススメ】 ・自己管理が続かない ・忙しい ・食事管理が大変 ・血糖値コントロールができているかわからない ・体重管理ができない ・毎日を楽しく過ごせない ・眠れない ・生活改善をしたいけどなかなかできない ・メタボが気になる 【記録出来る項目】 ・血圧 ・血糖値 ・体重 ・食事 ・運動 ・くすり ・行動目標 ・検査値 ・血管年齢 【連携する機器およびサービス】 ▼測定機器 ◆血糖測定器 アークレイ株式会社 GT-1830 グルコカードGブラック 株式会社三和化学研究所 グルテストNeoアルファ ※無線接続に関する注意点(アークレイ株式会社/三和化学研究所) 1.Bluetooth(LE)の接続設定(ペアリング)に手間がかかったり、通信が不安定になることがあります。そのような場合は、スマートe-SMBGの設定画面のトラブルシューティングをよく読んで、ユーザ様ご自身で対処していただく必要がございます。予めご了承ください。 ◆血圧計 オムロンヘルスケア株式会社 HEM-9200T HEM-6323T HEM-6324T HEM-6325T HEM-7271T HEM-7281T HEM-7325T HEM-7511T 株式会社エー・アンド・デイ UA-651BLE TM-2657(QRコード連携) ◆ウェアラブル Apple Inc. Apple Watch(活動量・消費カロリーの取得) fitbit fitbitの各種フィットネス用リストバンドとクリップ Fitbit Zip Fitbit One Fitbit Flex2 Fitbit Alta Fitbit Alta HR Fitbit Charge2 Fitbit Blaze Fitbit Surge ※fitbitのダッシュボードのご利用が必要です。(別途fitbitの会員登録が必要です。) ※機器からダッシュボードへのデータ連携には測定器によりfitbitアプリやPCのご利用が必要になることがあります。 株式会社エー・アンド・デイ リストバンド型活動量計 ライフレコーダ UW-302BLE ◆体組成計 オムロンヘルスケア株式会社 HBF-255T 株式会社エー・アンド・デイ UC-352BLE ◆血圧脈波検査装置 フクダ電子株式会社 VaSera VS-3000 ▼サービス ◆スマートフォンアプリ オムロン ヘルスケア株式会社 「オムロンコネクト」 アークレイ株式会社 「eSMBG」 タニタヘルスリンク株式会社 「ヘルスプラネット」 Apple Inc. 「Health Kit」 ◆WEBサービス タニタヘルスリンク株式会社 「からだカルテ」 fitbit 「fitbitダッシュボード」 【医療機関とつながる機能について】 ~あなたと医療機関をつなぐ[情報開示先ID]~ 医療機関を登録すると、あなたの自己管理記録を主治医の先生に共有できます。 また、医療機関からのお知らせ等が表示されます。 【注意点】 Welbyサービスのご利用は会員登録(メールアドレス、パスワード等)が必要です。 WelbyサービスのアプリケーションやWelbyシェアのご利用は無料です(通信費除く)。 【カスタマーサポート】 ダウンロードの仕方、アプリの使い方にご不明点がある方はこちら 株式会社ウェルビー 0120-095-655 メール :support@welby.jp Welby公式Twitterアカウント :「WelbyInc」 Welby公式Facebookページ :「Welby糖尿病」 【Welbyマップのご案内】 糖尿病・高血圧症・肥満症患者さんのための医療機関検索サイト https://map.welby.jp/ Welbyマイカルテで記録したデータを管理できる医療機関や、Welbyと関連する医療機関を中心にご紹介しています。
