e-整備
source

e-整備

(8)
Price
Free
Category
Productivity Utilities
Last update
Sep 07, 2021
Publisher
京都機械工具株式会社 Contact publisher
View in store
Loading...

Ratings & Reviews performance

Ratings & Reviews performance provides an overview of what users think of your app. Here are the key metrics to help you identify how your app is rated by users and how successful is your review management strategy.

Number of reviews,
total
8
Avg rating,
total
⭐4.5
Loading...

Description

933 chars

【ご利用になる前に】 ご利用前に必ず利用規約をご確認ください。 https://ktc.jp/trasas/e-seibi/kiyaku.html 【e-整備とは】 「e-整備」は工具メーカーKTCが提供する、自動車の点検整備向け点検記録簿作成アプリです。24か月、12か月定期点検記録簿の作成・印刷も可能です。 【特長】 スマホやタブレットを使って簡単に自動車の点検記録簿の作成・印刷が可能なアプリです。 ●作成可能点検記録簿一覧 (1)24か月定期点検記録簿(有償) (2)12か月定期点検記録簿(有償) (3)日常点検記録簿 (4)足回り点検記録簿 (5)タイヤ残量点検記録簿 (6)ブレーキ残量点検記録簿 (7)ホイールナット締付点検記録簿 □携帯端末の画面をタップするだけで点検結果を簡単入力  紙の記録簿のようにペンで入力する必要はありません。画面をタップするだけで簡単に点検結果の入力が可能なため効率よく作業を行うことができます。 □トレサスシリーズとの連携機能  Bluetoothによる無線通信が可能なトレサスシリーズの測定具を使用し測定した結果を直接記録簿内へ入力することが可能です。  測定結果の読み取りミス、記入ミス、入力ミス、を防止することが可能になります。 □車検証QR読取機能(有償) 車検証のQR読取機能により車両情報を自動で記録簿へ入力可能なため、効率よく作業を行うことができます。 □作業漏れ防止機能   測定箇所に対し測定数不足の時にアラート表示が出るため、作業漏れの防止が可能になります。   記録簿に抜けがあった場合にアラート表示が出るため、作業漏れの防止が可能になります。 □iPadとiPhoneの両方のデバイスサイズに対応   iPadとiPhoneのどちらの環境からも快適に使えるようUIを設計しています。 【導入効果】 e-整備をご利用いただくと点検整備の業務の能率・効率化ができ、また正確な測定値を残すことができるため車両ユーザー様に「安全」をご提供頂く事が可能になります。 【アップグレード】 e-整備には、2種類の有料プランがあります。 (1)e-整備スタンダード (2)e-整備プロ

Screenshots

https://is5-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Purple123/v4/ed/fd/a7/edfda71b-cff8-f915-9b4f-dd17e414be3e/pr_source.jpg/2048x2732bb.pnghttps://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Purple113/v4/5e/1e/74/5e1e741e-8e3d-c082-dfa5-505057e8153c/pr_source.jpg/2048x2732bb.pnghttps://is3-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Purple123/v4/22/48/57/22485791-4b54-5f74-122f-dafe71bef25a/pr_source.jpg/2048x2732bb.pnghttps://is3-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Purple113/v4/48/bf/99/48bf9941-1395-85a2-1f19-782082f4711f/pr_source.jpg/2048x2732bb.png
Loading...
Loading...

Find growth insights on our blog

React to user feedback and market trends faster